amieはフランス語で”女友達ち”のこと
Rowanのお仕事を通して出会った人たち(デザイナー、パタンナー、ニッター)が背中を押してくれて生まれた、大好きな糸や布が並んだ私たちのアトリエがroom amieです。

おすすめ記事:

  • 小さい糸屋の日々
  • ISAGER通信
  • 糸
  • 針
  • コレクション
  • 洋書
7月ー2025年
驚異的な早さで6月中に梅雨明けの関西
7月から連日ほぼ猛暑日が続く予報。

暑さ対策も然り、暑さに心折れぬように
夏を乗り越えたいですね。

暑くなってくると、レッスン風景も変わります。
ほとんどが夏糸ー麻素材やコットンリネンで夏物を1枚編まれたり、小物作りされたり。見ている側も、手元が軽くて涼しそうに思います。
先月糸玉の形状が変わります!と案内したISAGER BOMULINも人気の一つです。上の画像は5月の春夏展で紹介した、”いろんな糸でAUGUST"のBOMULIN版です。縁編みをかのこ編みに替えていますが、編み方のベースはAUGUSTパターンでトップダウンで5玉で仕上がりました。BOMULINはかぎ針編みにも適していてさくさく早く仕上がるので人気です。

現在は事前のご予約もお願いしておりませんが、急用や近くまで所用で出かけて短時間不在のこともあります。特に暑い次期はご来店日やご希望の商品等お決まりでしたら、当日までにその旨ご連絡いただけますと幸いです。
過去記事を見る
7・8月の営業日13:30−17:30 
1(火)3(木)C(金)
8(火)10(木)J(金)12(土)
15(火)O(水)17(木)Q(金)
㉒(火)23(水)24(木)25(金)
㉘(月)29(火)㉚(水)31(木)

8月
@(金)
5(火)E(水)7(木)G(金)
9(土)〜18(月)夏季休業
19(火)20(水)21(木)22(金)
26(火)㉗(水)28(木)29(金)

〇:レッスン、予約の入っている日のご来店ご希望の場合
必ず当日までにお知らせ願います。特にレッスン中は店内狭いため人数や時刻によっては別の日でご検討お願いいたします。何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。

そのほかの日は、事前のご予約も必要ございませんが、ご来店日やご希望の商品等お決まりでしたら、当日までにその旨ご連絡いただけますと幸いです。

*入荷前の品切れ中の商品、小巻の必要な糸セットについては当日お渡しができない場合があります。
大坪先生のニッティングクラス
7月11日(金)、16日(水)、18日(金)
8月1日(金)、6日(水)、8日(金)

時間:13時30分〜16時ごろ
費用:2500円

*フェアアイルニッティングレッスンも各日に含みます。
*基礎から学びたい方もどうぞ!

編み物ビギナーの方、フェアアイルニッティング(スティークとか)習得希望など、
レッスン参加ご希望の方は電話・メールで承ります
お知らせ
店頭で販売中のセール商品について、在庫限りです。
ROWAN WOOL COTTON 4ply、CottonGrace、4plyCotton、Baby silkmerino DK、Puppy カキノスケ他、いずれも限定色。
お願い
関大前駅前から店までの坂道は、名神高速の耐震補強工事が段分終わりましたが、工事内容によっては迂回の必要があったりします。
通行の際はご注意くださいますようお願いします。

営業時間内にも短時間の不在の場合があります。ご来店いただく場合は前日までにお電話で確認いただければ幸いです。
電話・ファックス06−6821−3717
room amie 地図
room amie 地図
クリックすると拡大地図を表示します