amieはフランス語で”女友達ち”のこと
Rowanのお仕事を通して出会った人たち(デザイナー、パタンナー、ニッター)が背中を押してくれて生まれた、大好きな糸や布が並んだ私たちのアトリエがroom amieです。

おすすめ記事:

  • 小さい糸屋の日々
  • ISAGER通信
  • 糸
  • 針
  • コレクション
  • 洋書
4月ー2025年
3月終盤の夏日で運動公園通りの
白いマグノリアはたった2日で
満開になりました。
関大キャンパスは早咲きの桜が
咲きだしましたが、
満開の時期と入学式が合うといいのにねえと思う。桜色や黄色の春の花木を眺めながら、春をゆっくり楽しみたいですね。

ROWANMAGAZINE NO.77が入荷しました。
表紙がさわやか〜、(作品はCottonGrace使用)

御予約の皆様へメールで案内の上順次発送予定です。

過去記事を見る
4月の営業日13:30−17:30 予約制
2(水)4(金)
G(火)9(水)10(木)J(金)K(土)
15(火)O(水)17(木)Q(金)
22(火)23(水)24(木)25(金)
28(月)30(水)

5月
1(木)2(金)
7(水)8(木)9(金)

2025SS 春夏展
21(水)〜24(土)

〇:レッスン、予約の入っている日

ご予約について:
当店は完全予約制ではありませんが、小さな店で人数が限られます。
また急用で短時間の不在のこともありますので、ご来店前にお電話で確認いただけますと幸いです
大坪先生のニッティングクラス
11(金) 16(水) 18(金)
*フェアアイルニッティングレッスンも各日に含みます。
*基礎から学びたい方もどうぞ!

時間:13:30−16:00ごろ
費用:2,500円/回

編み物ビギナーの方、フェアアイルニッティング(スティークとか)習得希望など、レッスン参加ご希望の方は電話・メールで承ります
お知らせ
4月11日付訂正
先日の案内で、→店頭販売は、春夏糸に変わりました。と案内しましたが、
正しくは、
店頭(店の外=ホール)のセール商品は春夏糸に変わりました。です。

ISAGER全商品、ROWAN取り扱い全品は一年を通して店内に出していますので
いつでも商品ご確認いただきお買い物を楽しんでいただけます。

わかりにくい案内文でご迷惑をかけしました。
お願い
関大前駅前から店までの坂道は、名神高速の耐震補強工事の内容次第で通行規制があったり、迂回の必要があったりします。
通行の際はご注意くださいますようお願いいたします。

営業時間内にも短時間の不在の場合があります。ご来店いただく場合は前日までにお電話で確認いただければ幸いです。
電話・ファックス06−6821−3717
room amie 地図
room amie 地図
クリックすると拡大地図を表示します